目的別研修コースの一例

複数支店を持つ事業所様向け 「リーダーシップ研修」「リーダーマナー研修」(全3~24回)

事務スタッフ様の再教育向け 「年間ビジネスマナー・ビジネススキル研修」(全12~24回)

電話応対スタッフの再教育向け 「6ケ月電話応対研修」(全6~12回)

クリニック・小規模事業所様向け 「社風・チームワーク改善」コース(全5回~)

研修テーマ

※内容やご質問・ご要望に関しましてはお問合せフォームからお気軽にお尋ねください。

※講演に関しましてはこちらをご覧ください。

※料金の目安はこちらをご覧ください。

コーチング・コミュニケーション・対人スキル

「傾聴」「承認」「質問」のコーチングスキルや、信頼関係を築く声掛け・会話、言いにくい事柄の伝え方や自己主張・アサーションなどを、ワークや演習(ロールプレイング)中心に実践的に学んでいきます。相手の話し方や態度から感じた心地よさや違和感などが自分にフィードバックされ、実際の人間関係に生かされていきます。(詳しくは◆こちら

 

研修の特長

◎演習(ロープレイング)ワーク中心の内容です

◎相互フィードバックを重視し受容し合う練習をします

◎意見や感想を自由に発言できる雰囲気づくり

◎発表者を認め承認する姿勢(心構え)を指導します

 

DiSC®(タイプ分けビジネス版)・タイプ別コミュニケーション・部下指導・チームビルディング・社風改善

ひとりひとりが自分をよく知り長所と短所に気付くことで、メンバー個々の特性の違いを知りお互いに自分と他人の価値を相互に認めていく研修です。自己理解は就職や自己基盤の強化に役立ち、他社理解は組織のチームワークや風土改善に効果を発揮します。コーチングや真・報連相®と組み合わせて、リーダー研修や中堅管理職研修に多く採用されています。相手に応じた効果的な接し方を学びます。(詳しくは◆こちら

 

研修の特長

◎タイプ分けはゲーム感覚でリラックスして行います

◎グループでの意見交換など感想の共有を重視します

◎動画や写真を使い行動の違いを感覚的に理解します

◎違いを認め合いお互いに承認し合う雰囲気づくりに努めます

 

DiSC理論は、1920年代に心理学者ウィリアム・M・マーストン博士により提唱され、その理論に基づく自己分析ツール(DiSCR Classic)はInscape Publishing社がコピーライトを保持しています。

ビジネスマナー・電話応対・クレーム応対

ビジネスマナーの基本や職場の立ち居振る舞い演習中心に行います。電話応対研修では営業・販売に効果のあるひとことやニーズの引出しなどにも触れていきます。クレーム応対はお客様の感情を十分に受け止めながら謝罪し、代案のご提案をしていくノウハウとプロセスがメーンテーマです。(詳しくは◆こちら

 

研修の特長

社員研修の場合は受講姿勢と態度の指導から

際の動きや表情をビデオに撮って練習します

電話応対やクレーム応対も会話を録音して試聴します

動作の違いが与える印象の差を動画を使って学びます

 

真・報連相®・メンタルヘルス・PC&インターネット

◎真・報連相®は「報連相は質の高い仕事そのもの」という考えを土台に職場コミュニケーションの向上を掲げる(一社)日本報連相センターのプログラムです。◎メンタルヘルス研修ではメンタル不全者を出さないための取り組みや接し方、早期の声掛け方法、職場復帰の考え方などについて解説し、演習します。◎PC&インターネット研修では、主に初心者の方を対象に実際の設定や使い方、活用方法などをプロジェクターにつないだPCを操作実演しながらリアルタイムに説明します。 (詳しくは◆こちら

 

研修の特長

真・報連相®では「自分達で考える」ことを重視します

真・報連相®では動画を使いケーススタディをします

メンタルヘルス研修では多くのスタッフ管理経験を生かします

PC&インターネット研修ではプロバイダでのユーザーサポート経験を生かします

 

ご依頼の多い講演テーマ BEST 5

NO.1「タイプ別コミュニケーション講座」(相互理解・チームビルディング)

2014.01月 ホテル八幡屋(福島県)
2014.01月 ホテル八幡屋(福島県)

◆スライドの質問に回答集計し、自分のタイプをゲーム感覚で分析していきます。講師が体験した多くの職場エピソードをタイプ分けと関連付けたり動画でタイプ宛てゲームをしたりしながら、「あの人となぜ相性が悪いのか?」をユーモアを交えて解説していきます。

 

業務として対人スキルが重視される経営者・職場リーダーの方から、生徒やメンバーの理解と統率が目的の教職員・団体リーダー・育成担当の皆様、婚活やご近所付き合いの課題解決を目的にNPOの皆さんなど、幅広い階層の方からご依頼をいただき、毎回大変好評の講演です。

NO.2「困った社員の育て方講座」(資質理解・指導力向上・リーダー/指導者向け)

2015年11月 卸町会館(宮城県)
2015年11月 卸町会館(宮城県)

◆困った社員の特徴や精神的背景、そして資質の部分などを論理的に説明しながら、それに沿った実際の職場での実戦的な対策をお伝えします。困った社員は自らの意思でそうなっているわけではないということに焦点を置きながら、自分の体験や事例を踏まえ、指導者の接し方次第で成長促進が可能なノウハウをお話します。

 

センシティブな内容も含まれるため、実際に「困った社員」に心を痛めている職場リーダーや指導者の方が対象ですが、全社員・全職員向けにアレンジすることも可能です。統括SVとして、数多くの「困ったスタッフ」と接してきた経験とそのための学びをベースに進めます。

NO.3「マナー研修」(製造業・建設業・設備業・運送業・IT通信業の皆様を対象に)

2016.04月 総合体育館(山形県)
2016.04月 総合体育館(山形県)

◆マナーの基本は相手の存在と価値を認め、目に入ったお客様や上司・同僚・後輩にきちんと心地の良い反応をすることです。講演ではビデオを使い全体の動きを録画してその場で再生し、第三者に与える印象のビフォー/アフターを視覚的に感じ取ってもらいます。

 

いわゆるビジネスマナーの分野だけでなく、研修受講の際の姿勢や態度なども最初に明示し、現場での行動や立ち居振る舞いを強く意識していただきます。業界団体様の新入社員・職員の皆様だけでなく、高校の進路講演としても大変好評をいただいています。

NO.3「Wordでつくる簡単チラシ(POP)講座」(専用ソフトがなくても簡単にチラシを作成)

2016.01月 花泉図書館(岩手県)
2016.01月 花泉図書館(岩手県)

◆イラストレーターやフォトショップがなくても、社内やご自宅のPCのWordでかっこいいチラシ1円もかけずに簡単に作成できます。(制作例はこちら)講座ではそのための最低限のWordの機能や画像をWordで編集する方法などをわかりやすく説明します。Wordって皆さんが思っていらっしゃるよりもかなり高機能のソフトなんです。

 

20代の頃、コピーライティングやレイアウト、写植・版下など、広告制作に携わっていた経験を生かし、それをWordで実現するためにはどうしたらいいか?を模索してきた私自身の知恵と工夫がこの講座になりました。手を抜きながら楽しく制作できる講座です。(PC持参推奨)

NO.5「ビジネスの達人は褒め上手」(コーチング・コミュニケーション)

2012.02月 山形国際ホテル(山形県)
2012.02月 山形国際ホテル(山形県)

◆相手の意欲を上げ相互に信頼関係を築く「承認」スキルをビジネスシーンに取り入れ、人材育成や部下指導、販売・営業に生かす内容です。小~中規模の会場の場合はロールプレイングも行います。ある会場では、偶然ペアになった前職の元上司に初めて褒められ目頭が熱くなったという感想も。終了後に皆さんが笑顔になる講演です。

 

効率重視のビジネス会話にひと味加えて円滑な人間関係を結び仕事に生かしていくための内容が、大変好評です。「楽しくて肩の凝らない対人関係の講座」を希望する方に真っ先にお勧めしています。協力会や組合・法人会など業界団体様からのご依頼が多いです。

年間研修・コース研修の一例

こちらをご覧ください。